学校教育目標
やさしく 心豊かで 思いやりのある子
かしこく 自ら学び 判断して行動する子
たくましく 心も体も健康でたくましい子
学校経営方針
学校経営の中心に子どもをすえ,どの子も笑顔と希望に満ちてはつらつと登校できるように全職員で創造し,支え合う
学校を目指す。
どの子も共に生きる共生の考えを大切に,共通理解を図りながら,効果的,効率的な学校経営に努め,学期ごとに評価
と反省を行い,改善を図る。
1 教育目標の具現化を目指し,豊かな心をもち,たくましく生きる子どもの育成を目指した経営を推進する。
2 一人一人の子どもを大切にし,すべての子どもが心身ともに健康で,学習する喜びを体験し,希望と意欲をもって
取り組むことができる経営を推進する。
3 教職員としての自覚と指導力の向上を図るため,研修に励み,教育実践の充実がなされる経営を推進する。
4 家庭・地域との連携を密にし,理解と信頼を基盤とした開かれた学校としての教育活動を推進する。
5 郷土を愛し,その復興・発展を支える人材の育成(復興を支える人づくり)を推進する。
6 学校経営の評価と反省を学期毎に行い,改善に努める。