このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
訪問者総数
since 2013/03/29
現在の訪問者数
オンラインユーザー
1人
ログインユーザー
0人
メニュー
トップページ
学校紹介
あにわアーカイブ
校舎内外の様子
校舎からの山々の眺め
学校教育目標
スクールプラン
いじめ防止基本方針
学校安全
校内研究
フォトアルバム
リンク集
ホームページ運用規定
年間行事予定表
カレンダー
2023
12
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
所在地
雫石町西安庭41の152の1
大きな地図で見る
学校だより2月号
上の写真をクリック
給食の写真と献立
上の写真をクリック
携帯用QRコード
安庭に関する資料の部屋
検索
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
タイトル
安庭小学校の開校について
概要
本校誕生の歴史です。
安庭小学校の開校について.pdf
(973)
|
詳細を表示
タイトル
戸沢氏について
概要
江戸の終わりまで大名として名をあげた戸沢氏発祥の地は、本校の学区にある戸沢地区といわれています。
安庭は戸沢氏発祥の地.pdf
(1910)
|
詳細を表示
タイトル
宮沢賢治の弔辞
概要
宮沢賢治の弔辞を起草したのは、本校学区内の旧家で生まれた詩人母木光です。
宮沢賢治の弔辞.pdf
(773)
|
詳細を表示
タイトル
源義家伝説
概要
本校の学区に残されている「源義家伝説」を紹介します。
安庭小学区に残されている源義家伝説.pdf
(941)
|
詳細を表示
タイトル
安庭小学区に残されている「戸沢氏伝説」、「八郎太郎伝説」、その他
概要
本校学区に残されている「戸沢氏に関する伝説」、「八郎太郎に関する伝説」、その他を集めました。
安庭小学区に残されている戸沢、八郎太郎、その他の伝説.pdf
(1221)
|
詳細を表示
タイトル
どうして本校の住所が西安庭になっているの?
概要
本校の住所が西安庭になっている理由が分かる資料です。
どうして本校の住所は雫石町西安庭となっているのか.pdf
(1271)
|
詳細を表示
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project