広報をクリックすると大きく見れます!
<9月28日 校内マラソン大会>
晴天のもと、校内マラソン大会を実施できました。子ども達は、これまでの練習の成果を存分に発揮し、苦しくてもあきらめないで、最後までがんばることの大切さを知る機会となりました。また、たくさんの学校支援ボランティア、地域の方々の応援も力になりました。たくさんの声援ありがとうございました。 <9月29日 クリーン作戦?>
御所小学校と旧南畑小学校の清掃活動を全校で行いました。学校支援ボランティアの方々には、図書室のサッシをきれいにしていただきました。旧南畑小学校は、町の授業実践研究会の会場となるため、体育館を中心に清掃を行いました。限られ時間でしたが、みんな一生懸命に働きました。
<10月8日 雫石町授業実践交流会>
本校は、町の指定を受けて体育科の研究を行う機会をいただきました。10月8日に、4年生と6年生の授業をとおして、これまでの実践の成果を町内の先生方等に見ていただきました。4年生の授業では、みんなでボールをつなぐために考え、声を掛け合いながら動く子どもの姿を見ていただくことができました。6年生の授業では、花火を題材とし、グループで話し合ったり、互いに見合ったりして、表現しました。表現の楽しさを感じることができました。たくさんのみなさまからいただいたご意見を今後の授業に生かしていき、さらに体育の好きな子どもを育てていきます。